HOME > キラリ通信一覧

キラリ通信

キラリ通信一覧

2025年

06月

30日

令和7年(2025年)6月30日(月曜日)

伝教大師最澄1200年魅力交流委員会総会にて万博での魅力発信や委員会の今後について意見交換しました。 金杉駐中華人民共和国日本国特命全権大使に来県いただき、中国との友好交流について懇談しました。

詳しくはこちら

2025年

06月

29日

令和7年(2025年)6月29日(日曜日)

全国滋賀県人会全国大会に出席。滋賀ゆかりの皆様とふるさとの想いを分ちあえることを嬉しく思います。

詳しくはこちら

2025年

06月

28日

令和7年(2025年)6月28日(土曜日)

第23回生態学琵琶湖賞授賞式。水環境保全に資する研究を進められた土井氏に受賞のお祝いを申し上げる。 全国滋賀県人会連合会総会において挨拶。今年は18年ぶりに全国滋賀県人会全国大会が開催されます! 第1 …

詳しくはこちら

2025年

06月

25日

令和7年(2025年)6月25日(水曜日)

滋賀・京都間の新しい国道1号バイパス建設促進期成同盟会において、建設促進に関する要望を国に提出。 国スポ・障スポ晴天祈願企画としてSNSキャンペーンを実施中です。私も早速てるてる坊主をつくりました!

詳しくはこちら

2025年

06月

24日

令和7年(2025年)6月24日(火曜日)

県議会6月定例会議の一般質問4日目。本日は、6名の議員が登壇され、ご質問にお答えしました。

詳しくはこちら

2025年

06月

21日

令和7年(2025年)6月21日(土曜日)

ブラジル連邦共和国の万博ナショナルデー。ブラジル・RS州と姉妹交流のある本県も式典等に参加しました。 今年は外交関係樹立130年の日本ブラジル友好交流年。滋賀県もRS州との交流を深化させていきます! …

詳しくはこちら

2025年

06月

20日

令和7年(2025年)6月20日(金曜日)

一般質問2日目。8名の議員が登壇され、ご質問にお答えしました。県政発展のため、ともに頑張りましょう。

詳しくはこちら

2025年

06月

19日

令和7年(2025年)6月19日(木曜日)

知事室前では万博ナショナルデー国の挨拶を紹介しています。本日一般質問初日は7名の質問に答弁しました。

詳しくはこちら

2025年

06月

18日

令和7年(2025年)6月18日(水曜日)

季節外れの猛暑が続いています。熱中症などにご注意ください。本日は庁内で協議などを行いました。

詳しくはこちら

2025年

06月

17日

令和7年(2025年)6月17日(火曜日)

県政経営会議で、来年度の施策構築方針や環境学習推進、琵琶湖森林づくりの計画について議論しました。 智証大師入唐求法記念シンポジウム懇談会。本県ゆかりの大師のご縁による日中文化交流の深まりに感謝。

詳しくはこちら

1 / 3123

すべての一覧を見る

月別アーカイブ

Copyright 2013 © Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.