2014年
12月
24日
平成26年(2014年)12月24日(水曜日)
本日は平成26年11月定例会議の最終日。 終始熱心にご審議をいただいたことに心からお礼申し上げました。また、県民の皆さんのための政策を前に進めるべく、引き続き心して臨んでまいる所存ですのでよろしくお願 …
2014年
12月
22日
平成26年(2014年)12月22日(月曜日)
本年も残りわずか。年末に向けラストスパートです。 午前、第16回グリーン購入大賞受賞報告をお受けする。 今回は、本県から2団体の皆さんが受賞。 意見交換の中で、農家、生産者の方の支えがあってこその受賞 …
2014年
12月
20日
平成26年(2014年)12月20日(土曜日)
朝、子ども議員との意見交換会に参加。今、県では「次期淡海子ども・若者プラン」の策定を検討しており、本日の意見交換は、「子どものためのプランなので、子どもにも意見を聞こう」という思いから実現しました。滋 …
2014年
12月
19日
平成26年(2014年)12月19日(金曜日)
午前中に協議や来訪を受けた後、お昼に琵琶湖ホテルで開催された「おこしやすB.A.P2014」を視察。BAPとはBusiness Ability Presentation(ビジネスアビリティプレゼンテー …
2014年
12月
18日
平成26年(2014年)12月18日(木曜日)
夜のうちに大津でも雪が積もりました。歩道にも雪が残っている中を登庁。雪景色の県庁舎もなかなか趣があります。 昨日に続いて、県議会で夕方まで一般質問。関連質問も含めて7名の議員の皆さんから県政に関する質 …
2014年
12月
17日
平成26年(2014年)12月17日(水曜日)
今日から県議会11月定例会議の一般質問。6名の議員の皆さんから、経済や教育、福祉などに関する質問をいただきました。今日もほぼ一日をかけて議場で皆さんからご意見・ご提案を頂戴するとともに、県の考え方など …
2014年
12月
16日
平成26年(2014年)12月16日(火曜日)
冷たい雨の一日です。 午前中は会議や協議。午後には新春向け番組の収録がありました。気が付くと、もう年の瀬が迫っています。年内にやり残していることはないか、今一度チェック。 夕方以降も明日からの県議会一 …
2014年
12月
15日
平成26年(2014年)12月15日(月曜日)
朝、12月から来年1月にかけてスポーツの全国大会へ出場することとなった高校生の皆さんを公館に迎えて激励する。駅伝、バスケット、サッカー、バレー、弓道、登山、ラグビー、アイスホッケー、フィギュアの各種目 …
2014年
11月
30日
平成26年(2014年)11月30日(日曜日)
穏やかな秋晴れの朝、関西広域連合委員会、連合議会に出席するため大阪へ。 午前は連合委員会。広域環境保全担当委員として、冬の節電対策について報告。また、京都府山田知事からご説明のあった広域観光・文化振興 …
大阪で、関西広域連合委員会と市町村との意見交換会に出席。 連合委員会に先立つ琵琶湖・淀川流域対策に係る市町村との意見交換では、滋賀県内から、長浜市長と甲賀市長がご出席くださいました。 両市長とも、上流 …