■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介

国会飛脚便

Vol.159 海洋の島国・日本 国境離島を如何に守るか?
 沖縄、石垣、与那国、竹富、… 個々様々、魅力ある島々。
 海洋保全と、交通・交易・交流の確保と。

政策調査活動! 2013年09月11日

image002 9月に入り、日中も涼しく過ごし易く、夜は虫の鳴き声も聞かれる頃となりました。
 水田の稲穂も実り、今年も美味しい『近江米』を頂き始めました。感謝です…!

 9月3日から5日まで、理事として所属する衆議院「国土交通委員会」で、沖縄県を視察・調査する機会を頂きました。★島こそ、日本の「魅力」「活力」です!
 沖縄県は、東西約1,000㎞、南北約400㎞の広大な海域に散在する大小160(うち無人島111)の島々から成る。人口は約140万人。出生率は全国最高の1.87…!
 気候、自然、歴史、文化、その特徴ある魅力で多くの観光客を惹きつけています。

◇領海の保全、海洋・航行の安全、…等、海上保安の要衝(海上保安庁第十一管区本部)
image010 >沖縄本島東部を担当する「中城海上保安部」では、発電所や石油基地などが立地する金武中城港に入出港する船舶の航行安全、海難防止、マリンレンジャーが盛んな海域での海難救助、米軍基地ホワイト・ビーチに入港する米・原子力潜水艦の放射能調査、航路標識の保全などに懸命に取り組んで頂いています。
 巡視船に乗船し、ヘリコプター等を使った傷病者・漂流者の救助訓練を視察しました。
 >「石垣海上保安部」では、尖閣諸島をはじめとする領海警備、外国漁船取り締まり、「石西礁湖」の航路保全、離島の急患輸送などを担って頂き、繁忙かつ重要な業務を遂行して頂いています。
 国境離島海域の保安・保全のため、担当する第十一管区の人員・体制や装備の増強、巡視船の停泊地である石垣港の整備…等、超党派で参加した委員各位と課題を共有しました。
 予算措置、人員補充、法整備…等、視察・調査を踏まえ、しっかり対処します。


◇最西端の与那国島、街並み保存の竹富島へ。個々、様々な魅力有する離島!
image014 与那国島は人口1,500人…。石垣島から約130キロ、台湾まで約110キロ。その距離的「近さ」からも、台湾との交通・交易の可能性を追求されています。
 外間町長からは、▼(国境離島保全の観点からも)県道を国道へ格上げ、▼生活物資の輸送のため祖納港の整備、▼与那国~石垣間の航空機にジェット機材の復活投入、▼台湾との船舶航路、▼自衛隊の配備・駐屯…等、切なるご要望を頂きました。
 竹富島では、町民の皆様が大切に守られている「重要伝統的建造物群保存地区」にも、水牛にも?魅せられました。
 島々では、航路・航空路など、やはり「交通」が生命線であることを実感しました。

[PDF閲覧]
「活動日記」も日々更新中!