■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介 


  活動日記
DIARY
 
 ■バックナンバー



2012年2月の活動日記

踏み出して、10年!



「うるう年」の今年は、
2月が「一日」多い。

国会で予算審議等、
日程管理を担当していると、この一日が有り難い…。



東京も、雪、降り積もる朝。



15:00からは、
今国会初めての党首討論が行われた。

舞台となる「国家基本政策委員会」の理事として、
野田総理らの近くでその質疑応答を拝聴。


「51対49でもやり遂げる!」

野田総理のご発言とご姿勢から、
国民のために、将来の日本のために、
最重要課題である「社会保障と税の一体改革」を、
党内のとりまとめをして、野党のご協力も得て、
「成し遂げる覚悟」を、今回も、より強く感じた。



今日も、朝から、
予算委員会への対応はじめ、
国会での予算審議の進行管理と法案等、
審議日程の調整と協議。


審議時間を確保したい、
予算案採決を先送りしたい、野党の思惑と主張と、
国民生活のために、
予算の年度内成立を目指す政府・与党の方針と、
ぶつかり、擦り合わせ、
何とか一致点を見出す努力を続けている。


11:00からは、
政府・各省との連絡会、
12:00からは、
各委員会の筆頭理事の議員にご参集頂いての会議と。


13:00滋賀県の土木交通部から、
国道8号線など、県内の国直轄道路事業について、
進捗と要望と拝聴。

理事会を経て、
15:00から、
党首討論が行われる国家基本政策委員会に出席。

その後、
タクシー行政についての打ち合わせ、
民主党「国土交通部門会議」への出席、
政府・各省との連絡会
など。



夜は、都内で、
夕食懇談会に出席する。

秋から年末にかけて、
各地各業界のご要望を取りまとめながら、
党内での議論調整をしながら、
一定の結論・決定を出してきた税制改正についての反省会、
加えて、
今後の国会審議や党内調整への決起集会?


ちょうど10年前の2月末、
8年間勤めた会社を退職し、
政治の道へ一歩を踏み出したこと、思い出す。


困難があっても、
初志を忘れず、くじけず、がんばろう!


おかげさまで、
有難くも、
一期一会で出会った多くの方々のご支援とご指導を賜りながら、
今、在る。


感謝しながらの夜。


Date: 2012/02/29


人類の教訓



昨年3月11日の東日本大震災で発生した
【福島第一原子力発電所】事故直後の対応について、
民間の事故調査委員会が調査結果報告書を公表。


菅総理はじめ、
当時の官邸内の政府関係者らからの聞き取り等により、

事故直後の情報収集や意思決定などの初動対応など、
知識と連携の不足、混乱・摩擦・委縮など、
緊迫した状況と、
対応面での課題が、赤裸々にまとめられているという。

早速、入手し、熟読し、
厳粛に受け止めたい。


自然と共生しながら地震や津波など災害と向き合いながら、
有用・安全とはいえ、
人への危険も伴う原子力発電という装置を、
持ち動かしていく体制が組織・機構として整っていたのか?

この民間の事故調査委員会だけではなく、
政府にも、国会にも、調査委員会が設置され、
現在、調査・検討中。

国の、人類の、重要な教訓として、
しっかりと活かしていくことが求められる。




今日も一日、
「国会対策」の任務。

いよいよ採決へ、
大詰めを迎えてきた予算委員会はじめ、

法案審議を控える各委員会の審議日程について
調整・協議・連絡、

大臣のご発言を巡り紛糾する
予算委員会審議の事態収束のための対応…等。


合間、
政府・各省との連絡・調整、
政策・法案についての説明聴取、
大臣らと法案審議についての協議など。



14:30からは、
国会内で、
「琵琶湖(淀川水系)」についての議員連盟の総会。

国土交通省と環境省から、
琵琶湖に関する国の政策・施策について報告・説明を受ける。

今後、琵琶湖の総合保全のための立法を目指す。


政府・各省との連絡会、
予算委員会理事との打ち合わせ、
各委員会筆頭理事との調整
…等、
明日の、今週の審議日程を決めていく。


18:00過ぎから20:00までは、
国会に隣接する国会図書館議員閲覧室で執務。

静かな環境で、
心を鎮めて、資料を読み、物事を考える…。


スーパーで食料品や日用品を買い、宿舎に帰る。


報道番組を観ながら、
これからの日本について、原子力発電について、
官邸について、政治について、…等、思考する。

自宅の妻とも連絡。


明朝は雪?
体調を整えるべく休む。
Date: 2012/02/28


滋賀の物産



2月から3月へ。


今週、予算委員会での審議時間も、いよいよ70時間を超え、
3月2日には「中央公聴会」も行われ、採決環境が整う。

予算の年度内成立へ。
緊迫した局面へ。


午前と午後、
2テーマで参考人質疑が行われる予算委員会。

並行して行われる、
今後の審議日程の協議の状況を確認・相談しながら、
政府・各省との調整をしながら、
「国会対策」の役員会や連絡会など、
一日、国会内で過ごす。


午後には、国会内で、
■琵琶湖の総合保全のための法律案についての検討、
■幹事長を務める日本とバングラデシュの超党派議員連盟の、
一時帰国された大使を招いての勉強会への出席
…など。


15:00には、
寸時、国会を離れて、
日本橋高島屋で開催中の『大近江展』へも…。

今年は、例年以上に盛況?

近江牛、湖魚の佃煮・唐揚、日本酒、工芸品…など、
滋賀の物産に人気が集まる!



夜は、月に一度、
恒例の『滋賀六人会』。

神田で、「鮟鱇」を頂く。

鍋をつつきながら、
滋賀県政の課題や政局についての展望など、意見交換。


精力も、団結力も充填?


宿舎で休む。

Date: 2012/02/27


●押忍ッ!


おかげさまで、
体調は徐々に回復?

思考も前向きに、
人間関係も良好に、結果も順調?

やっぱり健康第一!



9:30からは、
近江八幡市内の体育館で開催された、極真空手の
「第22回琵琶湖杯ウェイト制空手道選手権大会」の開会式に参加。

「押忍!」
「目標持ち努力する、相手を凌駕する気持ちを持つ、
最後まで諦めず…」

自分に言い聞かせながら、大会副会長として挨拶。


突きも、蹴りも壮絶?!
「幼年の部」子どもたちの激闘をしばし観戦。


移動し、
11:00からは、
秋の叙勲で瑞光単光章を受章された
前野洲市消防団団長の安田健一氏のご受章祝賀会に出席。

挨拶と鏡割りと。

乾杯後は、
地域の消防・行政・議会関係者の皆様と、
安田先輩の永年のご功績を称え、感謝し、
さらなるご活躍を祈りながらの懇談会。


・・・結びのお開きまで。

酌み交わしながら、
地域のこと、政治のこと、人間としてのふるまいなど、…、
こうした場で教えられること、学ぶことは多い。


近江八幡からの帰途、
守山市内で開催中の
滋賀県自閉症協会40周年「感謝の会」にも寸時、顔出し。

ご家族のお悩みやご努力に思いを馳せて、
制度改善に向けた努力を誓う。



一端自宅に戻り、休憩。



18:00からは、
草津市内で、
宮本かずひろ守山市長らと懇談。

選挙で当選され、市政を担われて一年。


守山の地域力と住み良さを高めるために努力奮闘されている
宮本市長のお姿は、同世代としても大いに刺激を受けている。

切磋琢磨して、連携して、
地域のため、国のために、尽くしてまいりたい。



草津駅から京都駅経由、
最終の新幹線で上京する。

終点・東京駅で、
車掌さんに起こしてもらい、下車。



都内の宿舎で休む。


今日、一日の行動を振り返り、
今日、出会った人を思い、
今日、承ったご意見やご指導等を噛み締めて…。


Date: 2012/02/26


休まぬ活動こそ【薬】


街宣と、講演と、
季節の変わり目?
何となく不調の体調も、活動しながら治し整えていく。

気が張っていると、マケナイ?



朝、自宅での私事の後、
10:00からは、栗東市内で街宣活動!

市内の交差点で、駅前で、商店前で、
駆けつけて下さった九里県議と中村ひさし市議と、
スタッフとインターン生と一緒に国政報告。


○課題である復興と原発事故の収束と、
○経済の活性化と社会保障制度のつくり直しと、
○そのために必要な予算と法律を、
国会でしっかりと審議して成立させていくことに、
引き続き全力を注ぐことを誓う。


通りがかりの方々からも、
多くの御手振りや激励を賜る。

逃げずに、街に出て、
しっかりと伝え訴えていくことの大切さを再確認する。



大阪へ移動。

昼食は、
激辛の『SOSラーメン』。
ハーハー、気合を入れる。


14:00からは、
JR東海ユニオン退職者連絡会関西地区本部の
政治学習会に講師として招かれる。

約40名の鉄道員の大先輩方に、
国会の状況、国政の課題、民主党政権の取り組み等について、
語り、意見交換。


「行政改革と国会改革が生ぬるい!」
「議員定数の削減は本当に出来るのか?」
「『政局』に拘泥せず、しっかりとやれ!」

「TPPは大丈夫か?」
「民主党政権は力不足、説明不足!」
…等、

厳しくも、温かいご指摘や叱咤激励を多く賜る。

胸に、糧に、頑張っていくことを誓う。

引き続き行われた懇親会にも出席。


解雇や配置転換など、
相当な痛みに耐えながら、
血と涙を流しながら遂行され、今のJRを生んだ
25年前の『国鉄改革』に学べ!

気骨あり、血気盛ん、
ご経験豊富な先輩方から、ご指導を頂く。


先輩が敷き守って下さったレールをしっかりと引き継いでいく。
この日本を、より良き国にして、子と孫に引き継いでいく。

重い責任を再認識し、
使命を果たすためにさらに奮闘することを誓う。



大阪府から滋賀県草津市の自宅へ帰る。
尿意を耐えながら…?


帰宅後、栄養と休養を補給する。
今夜も早めに就寝。

Date: 2012/02/25


ハナ不調?


今日、予算委員会は、
わが滋賀県と千葉県で「地方公聴会」。

連日、国会内で行っている予算委員会への対応は、
今日はない…。
日程に関する協議・調整のみ。



(><)
風邪なのか?
花粉症なのか?

咽喉と鼻の不調は本日ピーク…。
保湿ティッシュが手放せなかった。

頭痛と微熱も。
朦朧とする意識と闘いながら、一日、国会の日程調整等。


昼には、
国会内の幹事長室で連絡会に出席、
13:00からは、
来週29日に「党首討論」を行う
国家基本政策委員会の両院合同幹事会に出席、

14:00過ぎからは、
国会見学に来られた住宅建材メーカー労使の皆様との懇談会。


合間、
スタッフと週末日程の確認、資料の打ち合わせ等。


17:00には、
東京駅から新幹線に乗り、西へ。

車内で栄養と睡眠の補給。
体力の回復を期する。


20:00前、
草津市内のホテルで開催中の
「連合滋賀」第3区地域協議会の定期総会懇親会に出席。

親しき仲間の皆様と会い語り、
「元気」を回復する。

「政権交代」の原点に返り、
政局に怯まず惑わされず、
日本の経営改革と政策実現に勤しむことを再確認する。


「ガンバロー」三唱で散会。

草津市の自宅で休養充電。


「寝ること」が一番!

Date: 2012/02/24


心、通わせられるか?


「政局より大局」
を標榜するも、
いろいろな大義を掲げて、
内から外から、広がり高まってくるものもあり…。

身を削りながら、
負担を求めながら、
子どもの育みや若者の働きを応援し、
人と人の支え合いの仕組みを
つくっていく、つくり直していく過程の難しさを感じている。

政局の荒波を乗り越えていけるかは、
個々の良識と、組織の団結にかかっている。



朝の諸活動・諸準備を経て、国会へ。

8:00以降、夜まで、
「国会対策」の任務。

国会での予算と法律の審議日程の協議と決定、
進行管理のための裏方、下働き。

昨日から、2日連続、
野田総理出席、テレビ中継入りで行われる予算委員会集中審議。

並行して行われる問題を解決するための、
中央公聴会など予算審議日程を協議・決定するための
準備と相談と。

昼には衆議院本会議も。

民主党含む3党で合意し、
実務者で協議・合意され、委員会審議を経た、
「復興財源」として活用するため、
国家公務員の給与を2年間特例で削減するための法律案を
上程・可決。

参議院へ送付。



合間、国会内の控室で、
政府・各省と連絡と調整と、

事務局長を務める、
「新交通システム推進議員連盟(通称:LRT推進議員連盟)」総会に出席したり、

内閣官房から、
医薬品や医療機器など、
国が進める「医療イノベーション」について、

国土交通省からは、
ダム事業再検証について、
水没予定だった地域の、
ダム事業中止に伴う振興に関する特別措置法案について、
説明を受けたり、

スタッフと、
週末の地元活動日程の調整など。


国対委員長間の断続的な協議と調整の結果、
18:00前には、
3月2日に、
予算委員会の「中央公聴会」が行われることが議決された。

予算案の審議時間も60時間を超え、
採決への条件と環境も整いつつある。

日本国憲法第60条第二項に定める、
いわゆる「30日ルール」による年度内自動成立の可能性は
事実上なくなった…。

「ねじれ」の中、
熟議と、決められる国会へ、
試練と正念場は続く。

予算の年度内成立へ、
関連する法律案の審議と成立へ、
年度末で期限が切れる法律の継続へ、
引き続き、
総合力で、精力的に、交渉・調整してまいりたい。



夜は、
参議院の仲間の議員との「団結」懇親会。

同じ政党に所属していても、同じ国会でも、
衆議院と参議院は、いろいろな意味で違う、異なる。

心を通わせて
ことにあたることを誓い合う。


21:00以降、宿舎で休む。

喉痛み、鼻水垂れ、…。
早めに就寝。

Date: 2012/02/23


許されない想定外と情報隠蔽


■2011年3月11日、
規模マグニチュード9.0の地震、15mを超える浸水高の津波で、
許されない「想定外」の事態が起こる。

当時、
1号機から3号機が運転中、
4号機から6号機が定期検査中であった
「福島第一原発」では、

ほぼ全ての交流電源が失われ、
原子炉と使用済燃料プールが冷却不能に陥り、
1・3・4号機で、
炉心損傷により大量に発生した水素が、
原子炉建屋に充満したことによると思われる爆発が発生。

大量の放射性物質が放出・拡散し、
発電所から半径20km圏内の地域は警戒区域として原則立入禁止、
半径20km圏外の一部の地域も計、画的避難区域に設定され、
11万人超の住民の皆様が避難生活を余儀なくされている…。

放射能汚染問題は、
住民の健康問題や、計り知れない風評被害、
除染、汚染物質の中間貯留と最終処分の困難さ
…など、今なお、深刻な影響を及ぼしている。

>これまでの津波・シビアアクシデント対策は?なぜ不十分だったのか?
>事故発生後の政府諸機関の対応の問題点は?
>原発現場の対応の問題点は?
>被害の拡散を防止する対策の問題は?
…等、

政府の、国会の事故調査委員会が、
それぞれ、その原因等について調査・検証中。

昨年12月26日に、
政府の
「東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会」
が出された中間報告を、今、改めて読み返している。


「脱原発」
「原発反対」を叫ぶだけでは無責任。

「東京電力はけしからん!」
「菅総理が悪い!」
「自由民主党政権の責任も…」
悪者探しと中傷批判をやっている暇はない。

今日明日、今冬来夏、
産業と生活のために必要な電力エネルギーを、
誰が、如何に、どれだけの負担で賄うのか?

地熱発電の利用も、
再生可能エネルギーの活用も、
火力発電の高効率運転も、
現在、喫緊の課題への対応と、
中長期の戦略展望の検討と。関係者のご努力が続いている。

地震があっても、津波が来ても、
二度と原発災害を発生させないために、
放射能被害を受けない・受けさせないために、
今回の災害・事故の経験と教訓を
しっかりと刻み活かしてまいりたい。





5:00起床。
一日の日程と課題を確認し、
読書など。

国会のこと、選挙のこと、事務所運営のこと、私事など、
朝の風呂で、いろいろ考える。



8:00からは、
9:00から17:30まで、野田総理も出席し、テレビ中継入りで、
「社会保障と税」に関する「集中審議」が行われる
予算委員会の理事・委員との打ち合わせ。



11:00からは、
政府・各省の国会連絡担当者と、
12:00からは、
各委員会筆頭理事の皆様との連絡会議。

水曜日定例。


予算審議も進み、
次は、委員会での法案審議。
そのための日程設定、
そのための環境整備について…等。

定例日にも関わらず、
大臣日程も問題無いにも関わらず、
「審議日程の拒否」も。

理不尽で、意味不明、
大義なき野党の抵抗を崩していくことに苦労する。


議員定数80削減に言及した閣議決定を巡り、
予算委員会は、また紛糾…。

午後、政府とその修復に向けて対応しながら、
また、予算委員会審議を確認しながら、
政府・各省と連絡・調整をしながら、

13:20からは、
29日「党首討論」を行う予定の
「国家基本政策委員会」の理事会と委員会、
15:00からは、
エネルギー政策や電力需給に関する勉強会と、
民主党「環境」部門会議、
16:00からは、
交通運輸政策に関わる研究会にも出席する。


17:00から国会内にて連絡会、
18:00からは、
国会近くの憲政記念館で行われた
JR連合の報告集会にも参加する。

国鉄改革から25年経ったJRの職場で、
その社会的影響と資金源となる多数の労働者を狙って、
反社会的集団・過激派が巣食っている、
依然として残る労労対立、
有罪判決を受ける刑事事件にまで至る差別やイジメや恫喝、…。

それらが、
「安全」や「生命」を脅かす事態に至っていることに、
強い懸念と危機感と。



国会内に戻り、
予算審議の日程等について協議。


20:00以降は、
都内でリフレッシュの時間?!

しばし、
ことを忘れて、
身体を動かし、走り、汗を流す。


22:30宿舎に帰る・・・。
栄養と休養の補給。

Date: 2012/02/22


結果は、努力を裏切らない!


○国民皆保険で、皆年金。
○保険証一枚で安価で受診可能。
 実質的な医療のフリーアクセス。
○平均寿命は世界最長。

世界に誇るわが国・日本の社会保障制度。

しかし、近年、
▼人口の減少と、
 少子化と長寿化、特に生産年齢人口の減少、
▼非正規労働者の増大などの雇用基盤の変化、
▼家族形態や地域基盤の変化
…等により、
孤独死や餓死など、
これまでなかったような事例に象徴されるような
セーフティネットの綻びや、
貧困・格差の拡大が報告される…。

日本の社会保障制度が、今、危機と岐路にある。

★「未来への投資」で、
 子ども・子育てや働きを応援するなど、
 「全世代対応型」で拡充させたい!
★「ベッドから自宅へ」
 医療・介護の問題点を是正したい
★安心の社会保障こそ、新たな成長の基盤。
 新たな雇用も生む。

★何より、
 安定的財源をしっかりと確保させなければならない!

日本の社会保障制度を、
変化に対応しながら、
しっかりとしたものにつくり直すことは、
今を生きる私たちの最重要使命。





5:00から始動!
朝のこの時間、勉強と、読書と思考の時間。


8:00前、国会入り。

民主党はじめ3党で合意された
「国家公務員制度給与削減法案」の政党間協議、
審議日程等について、担当者に、確認と調整と。


その後、
午前中、
3時間、審議が行われる
予算委員会の理事・委員の打ち合わせに出席。


9:00以降、
その予算審議を横目に見ながら、
協議・連絡・調整等、いわゆる「国会対策」の任務。

今年度中に、
来年度平成24年度予算を成立させる。
そのためにつくり動かす国会日程。

いよいよ期限が迫ってきた…。


12:40からの代議士会を経て、
13:00からは衆議院本会議。

公債特例法案、租税特別措置法案など、
予算に関連する歳入等を規定する重要法案の趣旨説明と、
各党代表質問が行われる。

・・・16:00まで3時間。


ご質問の意味と意図が不明の珍問も…?

当然、知識も、
同時に、「表現力」も「人間力」も要る。
お互い質問力と答弁力を高めていくことが大切。


その後も、院内控室で、
今後の予算審議日程について、
各委員会での法案審議日程協議の状況等、確認しながら…。


夜は、
都内の中華料理店で、
先輩議員と語る。

それぞれご経験も豊かで、
現在、政府・政党の要職におられる。

それぞれの見地・視座から、
現在の政局と、あるべき政治と、とるべき行動と、
情報と意見を交換しながら、問題意識と使命感を共有する。



宿舎に帰り、充電。

○一念発起!
 学年末試験に向けて、猛?勉強中の長男、
○大丈夫…?
 ニコニコ前向き、繊細でもある二男、
○そろばん3級合格、おめでとう!
 頑張り屋の長女、

こちらもそれぞれ…。


「努力裏切る結果なし!」

勉強も、人生も、もちろん政治も。


Date: 2012/02/21


春の陽気?


あちこちで、
知事や市長による「政治塾」次々…。

いろいろな機会を通じて、多くの人々が政治を学び、
様々な立場の方々が政治に参画すること自体は、
とても良いことだと思う。


独善に過ぎず、
排他にならず、
本来の任務が疎かにならなければ…。


22:00を過ぎて、
なお、議員会館内では、

先週末の3党政調会長合意を受けた
「国家公務員給与」の特例引き下げを巡る実務者協議が継続中…。

その結果如何で、
法案や予算の審議日程も変わる…。

議員会館内で待機中…。

実務担当者の同僚議員と協議したり、
報告・相談を受けたり。

各党の主張を擦り合わせる
現場最前線の担当者のご努力に敬意。

手間と時間はかかるが、
こうした政党間の合意形成の努力の積み重ねも、
私は大事にしたい。



4:30宿舎で活動開始!

「活動日記」の入力送信、資料研究、読書など。
昇る朝日を眺めながら…。

朝食はカレー!


8:00前、国会に入り、
予算委員会の理事・委員の打ち合わせ等。

休み明けの審議、
緩みも、滞りもないように!


予算委員会の審議を確認しながら、
9:00国会対策委員会の役員会、政府との連絡会等。

続き、議員会館スタッフと、
地元事務所スタッフとも打ち合わせ。

街宣など当面の地元日程と、
「琵琶湖政策」「がん対策」「学校図書館」…など、
ご要望対応や政策ヒアリングなど、課題を整理する。



12:00には、
昼食弁当を頂きながら、定期連絡会。
ここでも当面の日程と、政策課題を整理する。


午後も、国会内で、
予算委員会の審議日程について、
国家公務員給与の特例削減に関する
実務者協議の推移を把握しながら、
関連する法律案の審議日程等について…協議。



19:00には、
寸時、国会を離れて、
東京・上野のホテルを訪問。

皇居勤労奉仕団への参加のため上京・滞在中の
野洲市赤十字奉仕団の御一行様の夕食会に顔出し。

4日間、
皇居での清掃作業などにあたって下さる。

御入院中の天皇陛下のご快癒を共に祈りながら…。


「三日月、ガンバレ!」
熱く、温かい励ましも頂く。


国会に戻り、
院内の控室と議員会館自室にて、待機しながら作業。
資料整理等しながら…。
なかなか目を通せない資料もじっくり…。



22:30実務担当者からの報告も頂いた。
明日朝、いよいよ最終合意に向けて、協議は再開される。
審議日程についても、
前進と歩み寄りと確定に向けて、進められる?



そろそろ宿舎に帰ろう!



Date: 2012/02/20


雪の中、植林!△△△

雪の中、
多くの人々と、
琵琶湖のために、魚のために、森づくり!

上流に遡って、水を考える。
木々を育てて切って生活に役立てる。

実は、
森づくりは「人づくり」…か。


早朝、
小学校時代の同級生と計画していたテニスは、
雪のため断念…。


9:30野洲市大篠原奥地の森林地帯へ。

雪の中、
開催された「漁民の森づくり」推進事業に参加。

琵琶湖の水のために、
魚やシジミなど生き物のために、
山の木を植えることにも取り組もう!
と、毎年行われているイベント。

一朝一夕に結果が伴わない、
長期壮大なプロジェクトだが、意識付けのためにも重要。

中主漁業協同組合はじめ、
大篠原・小堤生産森林組合など各種団体、
野洲ブレーブスなど野球チームの青少年たち、
多くの参加者の皆様と共に、雪と土を掘り、植樹する。


森林組合のためには針葉樹だが、
水や魚や漁師のためには落葉広葉樹の方が良い…?

山と湖の利害は、こういうところでも相反する…。


終了後は、
カレーとブラックバスのフライがふるまわれる。


野洲からの帰路、
移動しながら、
>野洲市内の支援者宅への訪問、
>市内大規模宅地開発地域の視察、
>雪化粧した野洲川河川敷での戯れと記念撮影、
>『山さんラーメン』での昼食、
>スーパー『ハズイ』での買い物
…等。


「三日月さん、アンタ、神出鬼没やな…」
「・・・」


13:00からは、
スタッフとの面会・相談。


15:00以降は、私事の時間。
身の回りの片付け、資料の整理、心身の回復…など。


夕食後、
寸時の家族団欒の後、20:30自宅を出て、
JR草津駅から、京都駅経由、
最終の上り東海道新幹線で東京へ。


人の心のこと、
人と人との関係のこと、考える。


0:00過ぎ、
都内の宿舎に入る。


読書して就寝。


Date: 2012/02/19


バラの中、披露宴?!

朝、滋賀県草津市も、
昨夜から降った雪で、一面、銀世界!?


午前中、
草津市内で計画していた街宣活動は、
やむなく中止…。



8:00理髪店での調髪の後は、
草津事務所で日程確認と資料整理。


11:00には、
野洲市内のコミュニティセンターへ。

少年野球チーム「野洲キッド」スポーツ少年団の
卒団式前の懇談会に顔出し。
卒団する6年生8名にお祝いと激励と。


JRで京都へ移動。

京都駅大階段で開催中の
「第15回京都駅ビル大階段駈け上がり大会」を覘く。

雪や雪解け水を処理しながら、
昨日の特急衝突事故の影響を受けながら、
多くのチームの参加や、スタッフの方々のご協力を得ながら、
今年も盛大。

第1回の大会で、
広島から、妻と一緒に選手として参加し、
「優勝」した経験も。
思い出のイベント!


12:30からは、
ホテルグランヴィア京都で、
結婚披露宴に出席する。

守山市内の「国枝バラ園」のご長男がめでたくご成婚。

会場内に
3,000本のバラを飾られる豪華な披露宴。

歌、挨拶、スライドなど、
多くの参加者が、お二人とご両家を祝福する。

心温まるひと時に
同席させて頂けたことを幸せに存ずる。


・・・お開きまで。


16:00過ぎ、
大津市内で開催中の
日本司法書士政治連盟滋賀会の定時総会に出席。

紹介を賜り、挨拶。

続き、行われた懇親会で、
会員の先生方と交流懇談。

司法書士の先生方には、
身近な法律相談相手として、東日本大震災の被災地でも、
原発事故の被害賠償も含めて、
多くの方々の法律相談にも応じて頂いている。

資力要件を課さない無料法律相談など、
国会で法律改正に向けた取り組みも広がってきている。

地元では、
法務局出張所の統廃合問題について、
先生方と共に取り組んでいる。

懲戒制度について、
成年後見制度について、…等、現場の課題などを伺う。

制度改善に向けて、
勉強会開催などを通じて、
理解と共闘の輪を拡げていくことも確認した。


19:30帰宅。


3人の子どもと、妻と。
コタツでゆっくり…。

いつの間にか、
そのまま眠り、放置され、朝まで…(‐‐)


Date: 2012/02/18


天皇陛下のご快癒を祈って…


【国家公務員給与】について、
★今年度平成23年度の人事院勧告(0.23%引き下げ)を実施した上、
さらに来年度から2年間、
毎年度の人事院勧告分を含めて平均7.8%まで深掘りして
給与削減すること、

併せて、
◆地方公務員の給与について国会審議を通じて合意を得ること、
◆自立的労使関係制度の構築などを盛り込んだ
国家公務員制度改革関連四法案の審議入りと
合意形成に向けての環境整備を図ること

が、民主党と、
自由民主党と公明党の三党の政調会長間で合意・確認され、
署名された。

この給与削減で捻出される約5,800億円は、
復興費用に充てられる。


早速、夕方には、
国会対策委員長会談も開催され、
合意に基づき審議のうえ、成案を得るための、
両院を通していくための、
具体的な国会での審議日程についての協力も要請。


限られた時間の中、
予算審議などと並行して、
審議時間等を確保していくことは困難を極めるが、
復興の財源確保のため、あるべき国家公務員制度確立のため、
やり遂げていかなければならないこと。




8:00から、
理事と委員と「予算委員会」打ち合わせ、
9:00予算委員会での集中審議の開会を確認し、

同時に、続けて、
城島国対委員長を先頭・中心に、
国会対策委員会「役員会」、政府各省との連絡会等。


国会の課題と
日程、対応方針等、協議・確認する。


以降、国会内で、
審議・質疑応答の確認と、
次の審議日程に向けた調整や相談。


昼は、
国会内の幹事長室で打ち合わせ。
懸案課題について、整理・協議。


午後、
議員会館自室にて、面会。
岡山からも、沖縄からも…。


日程の確認も。


寸時、国会を離れて、
皇居にも参内。

天皇陛下御入院を受け、
宮殿内記帳所で、
一日も早いご快癒を祈り、記帳する。


審議終了、打ち合わせ終了後、
翌週の課題や日程等、整理して国会を離れる。


夜は、都内の料理店で、
侃侃諤諤、秋から冬にかけてガンガンやり合った?
先輩諸氏と、一献。

政治や鉄道、税制や政党について語りながら、
飲み、食する。

「固定資産税」というものをどう考えるか?

市町村の貴重な税源であることは理解するものの、
▼移動する承継資産にまで課税されていることについて、
▼課税・非課税の区別について、
…検討と改善の余地は大きい。


21:10東京駅発の新幹線で帰滋。
睡眠補給。


雪ちらつく草津駅に妻が迎えに来てくれる…。


わが家に帰宅。
休養と充電と。
Date: 2012/02/17


再度、寒波到来?


今日も、一日、
予算審議を動かしながら、
質疑応答を丁寧に確認しながら、国会で過ごす。


国家公務員給与削減、国会議員定数削減、郵政改革…など、
懸案課題に関する政党間協議も大詰め…。



合間、11:00過ぎには、
環境省に、高山環境大臣政務官を訪ねる。

地元・滋賀県の事業者からご提案のあった
「放射能除染」のための技術・機材を紹介PR。

今後、本格化する除染作業に向けて、国は実証実験中。
数値引き下げ、減容などのために、
あらゆる技術を動員・駆使する。


昼食後、午後は、
議員会館で、国会内の控室で、
面会と、
政府・各省からの法律案・政策に関する説明と受けながら、
予算と法律を成立させていくための国会審議日程の調整と。


国会対策の任務を終え、
18:00過ぎから20:00までは、
国立国会図書館内の議員閲覧室で一人。

本を読んだり、物事を考えたり…。

貴重な思考と充電の時間。


その後、
宿舎近くの行きつけの料理店で、
日頃、共に活動する仲間と、
反省会と作戦会議を兼ねて、夕食。

今日の反省と明日への展望と。


一日、一日、
一つ、一つ、乗り越えていく。

Date: 2012/02/16


笑う門に、○○来る


▽▲▽▲
内も、外も、内も、…
思うように事が運ばないことに、
人と人との関係に、
苛立ちやストレスを感じること、少なくなく…。

ただ、イライラしても、
事は運ばず、人との関係は逆に拗れて…?

結局、なるようにしかならず…。
気の持ち様で、幸せにも、前向きにも…?

最近、自分に言い聞かせている。


一日半、
予算委員会の審議がストップしたが、
今日から、また審議が再開した。

午後には、
地元で、平素、ご支援頂いている仲間の方四名が、
国会見学に来られ、激励をして下さった。

国会の渦中、
与野党交渉の最前線に居ると、
喧騒と共に時間を空費し、意図や思惑に流され、
ふと自分を見失う、初志を忘れる、
事の軽重を間違えることがあるように思う…。

寸時でも、
地元選挙区で共に活動する、
お世話になる方々との時間は、
自分を取り戻す、元気を注入する機会となった。

感謝いたしたい…。



8:00過ぎから、
国会に入り、予算委員会の理事・委員の打ち合わせ、
9:00から審議再開された予算委員会質疑応答を確認しながら、
政府・各省との連絡・調整、
各委員会筆頭理事との会議…など、
国会審議を動かしていく「国会対策」の任務にあたる。


午後、
国会日程に関する相談や調整などをしながら、
◇民主党内の「タクシー」政策に関する
議員連盟の役員会にも出席したり、
◇議員会館内で、
国土交通部門会議に出席したり、
◇国会内で、
農林水産省、内閣府、国土交通省など、
政府・各府省から法案や政策の説明を受けたり…。


ともかくも、
一つずつ、一日ずつ…。


夜は、
都内の料理店で、
旧知の先輩方との一席。

JR在職中からお世話になり、
現在も、日頃、親しく温かくご指導賜る先輩と、
「鉄道」「組織」「人生」「政治」
…等について語る。

有難く、光栄な機会を頂いたことに、
心から感謝いたしたい。


「今、在ること」を大切にしたい。

Date: 2012/02/15


↑↑↑上昇曲面へ?


○復興需要も顕在化し、
住宅メーカーはじめ、多くの企業の業績も上向き…か?

○日経平均株価も、
9,000円を超えて推移している。(まだまだ低いが…)

加えて、
○日本銀行が、
物価上昇率1%を目途とする「中長期的な物価安定の目途」
を新たに導入することを決定し、発表。

依然、円高による減収も、
欧州財政危機に伴う信用不安もあるものの、
プラスがマイナスを凌駕して上昇する、デフレを克服する、
景気が、本格的に回復局面に入っていくことを、
強い期待と共に感ずる。



さて、
ところで、
今日は、一日、何だったのだろう…?

「国会対策」(国対)とはこういうもの…
と、知ってはいるが、
何とも徒労感だけが残る一日だった。


経過や意向の確認から、
文言の作成、表現の修正…など、
昨日の衆議院「予算委員会」での復旧と空転を修復するため、
自由民主党および公明党との確認文書のやりとりのために、
三党の幹事長名の署名を取り付けるために、

朝から夕方まで、一日費やす。

いや、
はっきり言って浪費する…。


昨年8月に三党で交わされた確認書に基づく、
「高校無償化」の政策効果検証と、予算への反映について、
政党間協議が不誠実で不十分であったことが、
野党、主に自由民主党の言い分…。


まさに、
そういう政策の効果や
予算のあり方について議論する場が予算委員会では…?

政党間の協議を、
予算の審議に影響させ、
その審議を止めてまで、大切な審議時間まで空費させて、
「政党間の新たな確認文書を!」というご要求には、
強い疑問を感じつつ、

それも、すべて、
国会の審議日程を決めて動かしていくのは
「与党の責任」という原則は、今回、甘受し、
この経験を反省とともに肝に銘じておきたいと思う。



18:00を過ぎて、
やっと行われた予算委員会の理事会で、
明日以降の予算審議の日程が変更の上、決定した。

着実に進めていけるよう、
細心の注意を払い、万端の調整を行ってまいりたい。


夜は、
スーパーで買い物をして、
早めに宿舎に帰り、休む。


それにしても、
今日は、
トンだ「バレンタインデー」だった…。
Date: 2012/02/14


○○● 落とし穴



今日は、朝から予算委員会。

全大臣が出席して行われる「基本的質疑」の3日目。


思いがけない所に「落とし穴」…。



8:00過ぎから、
与党理事による打ち合わせ、続き、委員による打ち合わせ、
経過と日程と方針について確認する。


9:00予算委員会開会後は、
その審議の状況を確認しながら、
国会対策委員会の役員会、政府との連絡・調整等。



11:00過ぎの審議から、
「高校無償化」の効果検証のための政党間協議について、
自由民主党議員のご主張と、
岡田克也副総理ら閣僚のご答弁が食い違い、
審議が紛糾し中断される…。



・・・

以降、夕方まで、
国会内で、
幹事長、政調会長、国対委員長、
そして予算委員長はじめ理事らと、
経過の確認と、
予算審議の正常化のための協議と調整に追われる…。


(><)
一度、審議が止まると、修復するのが大変…。


経過を遡り紐解き、
事態打開に向けた協議を行う。

一分一日でも審議を引き延ばしたい野党の担当者と
折り合うことは、非常に難しい…。



不本意ながら、
今夜中の合意形成を断念し、国会を出る。



夜は、都内で、
予定されていた会合を「はしご」。


月に三度、朝、宿舎で、「書道」を学ぶ先輩らと、
また、
「観光」で日本を元気にしようと共に奮闘する同志仲間と、
食し、語る。

国会での日々の闘争の、
何とも不毛で無益な営みを、
反省と共に、つくづく思いつつ、

国会も、人生も?、
思う通り進まないこともある(ことばかり)…と、
自分に言い聞かせながら、
寸時、良識や情熱を吸収する。


宿舎で充電する。
眠れない夜を過ごす。
Date: 2012/02/13


久しぶりの街宣!


★★
家族と住む「草津市」の市長選挙は、
橋川わたるさんが、無投票で再選された。

前回4年前の選挙は、
民主党推薦で、
二期目を目指す現職にぶつかり、303票差で当選された激戦。

以来、様々な施策を堅実に展開され、
草津市をモデルに、
元気な街を、滋賀を、日本をつくろう!
二人三脚で、共に歩んできた橋川市長。


大津市も「こし直美」市長へ刷新され、
都市間競争もますます激しくなる。

当面の人口増加に安住していられない。
都市基盤整備など、次の一手も要る。

「さらに」
共に頑張りたい!



家族で朝食。
妻手製の白菜の漬物が上手いっ!

部活に出かける長男と、
サッカークラブを久しぶりに休む二男と、
そろばん昇級試験に臨む長女と。それぞれ…。


9:00、寒風吹きすさぶ中、
本日、告示の「草津市長選挙」、
橋川わたる候補の出発式に参加する。

4年間、
JR南草津駅への新快速停車や小中学校の環境改善、
図書館の充実など、二人三脚で一緒に頑張ってきた。

その成果に自信、そのお人柄にも信頼。

次の4年間も、
共に頑張ってまいりたい。

街宣に出かける選挙カーを見送る。


新名神高速道路を利用し、信楽へ。

お世話になる先輩の
ご尊父ご逝去の報に接し、弔問。合掌。

陶器店で、信楽焼の花瓶を購入。


11:00からは、
野洲・守山市内の商店前等で街宣!

久しぶりの街宣活動に緊張感…。

2月から地元事務所に来てくれている
学生インターンも体験参加。


政権交代後、
二年半の「日本の経営改革」のための諸施策について、
また、復興、経済活性化、社会保障制度改革など、
わが日本国の国政課題への対応方針など、述べ訴える。

お買い物中、運転中、
多くの方々から、お手振りや激励を賜った。

「しっかり頑張ってくれ!」
「期待してるから…」
「政局にマケルな!」
だんだん熱くなる?


ご縁を頂いた、
野洲市吉地のそば屋『そばよし』での昼食を挟んで、
14:00まで。


釈明だけでなく、
夢への挑戦と、課題を克服する使命と、訴える。

伝わるか?
「内容と心」次第…。



終了後、
草津市内の自宅で小休憩。

妻と二男と、
友だちと自宅で遊ぶ長女と。


17:00、
結果、「無投票」で再選された橋川わたる候補の祝勝会に参加。

万歳と、
次の4年間、都市間競争の中、
人口増の中、賢明かつ懸命な都市基盤の再整備に向けた
奮闘と協力を誓い合う。


挨拶後、
近江八幡市内のホテルへ移動。


18:00過ぎ、
滋賀県中部地区郵便局長会の総会懇親会に参加。

ご夫人の会「あかね会」の皆様も参加され、
恒例の会員局長による生バンド演奏もあり、盛会!

会長の赤野井郵便局の田井中局長はじめ、
会員の皆様との交歓。

郵政改革法案の成立で、
ユニバーサルサービスの維持、
ゆうちょ・かんぽ会社の業務環境の改善など、
先人が大事に築き守って下さった
逓信・郵便業務の維持・発展、
「国民の生活が第一。」の政治・行政の実践など、
いよいよ正念場の時。

例年以上に熱き会合となった。


21:00過ぎ、
近江八幡駅から米原駅へ移動し、
東海道新幹線で上京>>>


日曜日の上京には哀愁が漂う?

Date: 2012/02/12


たるまさん精神


午後、
「日野ひなまつり紀行」を楽しむ。


日野町の「近江日野商人館」で
古(いにしえ)より大切にされる雛人形と、
数千の「だるま」の陳列を拝見する機会を得た。

町内の家々には、
商家に伝わる美しい雛人形が、
街道から見えるように飾られている。


古来、商いを通じて、
日本の経済をつくり担ってきた
近江商人の一つの発祥の地である日野町。

町屋や商家を大切に保存する活動も行われている。

日野町に住んでいる米国人の友人から案内を頂き、
この時期、初めて訪問。

その歴史や、
町屋を保存する町民の皆様のご努力の一端を感じ取る機会。


○陰徳善事
○「慎み」十か条
○「たるまさん精神」
…など、今に通じる人生訓も得た。




朝、東京から大阪へ。新幹線で。


新大阪駅近くの食堂で昼食後、
12:30から1時間、
JR東海ユニオン関西地方本部のセミナーで、国政報告。

約50名の皆様に、
民主党政権の成果と、
復興・経済・社会保障など国政の課題とその対処方針等について、報告・提起する。


次代の鉄道や社会を担う、
組合運動をつくる若い組合員の皆様も、熱心に聴いて下さった。


政治には、
当初、私も、無関心だった…。

しかし、
日々の生活や、
労働条件に絶対に無関係でないことを知った時、
自然と関心が向き、
同時に、参画せねば…との使命感も沸いた。

結婚して家庭を持ったこと、
子どもが生まれ、将来をより強く考えるようになったことも、
また、議員と身近になったり、選挙に参加した経験も、
「この道」に進む、大きなきっかけになった。


一緒に、
政治や、交通や、生活を考え、
改善してまいりたい。



終了後、滋賀へ帰る。



15:00栗東市のさきら中ホールで開催中の
「第8回栗東迷術会発表会」を覗く。

日頃、敬老会や施設での手品発表などで、
市民を楽しませて下さっている。

発表者の練習の成果である渾身の演技や手品を、
会場を埋める皆様が拍手や歓声とともに鑑賞。

何とも微笑ましく、
心安らぐ発表会だった。


移動し、蒲生郡日野町へ。

街中で開催中の「日野ひなまつり紀行」を楽しむ。



18:00からは、
東近江市内の料理店で夕食。

2003年、滋賀県で政治活動を始めて以来、
お世話になっている先輩と、
滋賀県の経済・金融を知り動かす先輩と、
食し飲み、語りながら…。


自然や歴史、技術や交通など、
古来、地の利あり、可能性ある滋賀を如何に発展させて、
日本経済をさらに元気にさせていくか?

素晴らしい雰囲気と美味しい料理と共に、
何より貴重な<視座>を賜った。

有難き機会と出会いに感謝…。



草津市の自宅に戻り、休養する。

Date: 2012/02/11


一日一歩、一人ずつ



今週も、
早、もう、金曜日。


国会に居ると、
一週間が、時間の経過が、
本当に「早く」感じる…。


この間、何を成し得たか?

公のために、
人々のために、将来のために、何が進んだのか?

自問と自省の日々。



8:00国会に入る。

9:00から予算委員会が開かれる日は、
8:00過ぎから与党理事による打ち合わせ、
8:20から予算委員会委員の打ち合わせにも出席する。


日程を決めて、
刻々の緊張感ある、時に深みのある審議を通じて、
予算案を成立させていくことの大変さを感じ学ぶ日々。


9:00予算委員会の開会を見守りながら、国会対策役員会等。
課題と情報、方針等を共有する。


わが党の城島光力国会対策委員長は「親分肌」。

2003年初当選以来、お付き合いさせて頂き、
ずっとお世話になり、
ご指導も頂いている、尊敬する先輩。

部下を信頼し、些事を任せて下さる。
組織の論理や、人情の機微にも敏感なお方だ。

この難しい国会、
悩み苦しみは尽きないが、
国民と国家と、国会のために共に働けることを光栄に思う。



その後、一日、
予算委員会の審議、質疑応答を確認しながら、
国会対策の任務にあたる。

日程は…?
委員会配置は?
○○議員は?
□□大臣は?

政治も、経営も、適材適所。
簡単なようで難しい…。


途中、議員会館自室での面会、
国会内の民主党幹事長室での連絡会合等にも。


16:00からは、
城島国対委員長の会見にも同席する。


17:30今日の予算委員会審議の終了を確認し、
任務は終了。


議員会館自室での執務の後、
19:00からは先輩や同期仲間と夕食。


回顧と反省と、展望と。

ご経験も伺いながら、
血・肉・心を養う。

見えないところの努力や配慮が人の懐を深くする?


21:00以降は、
議員会館自室に戻り、
資料の整理、原稿の校正、週末の地元日程の確認等。

一人、静かに、
物事を考えたり書いたり、
資料に向き合う時間は、金曜日のこの時間ぐらい…?



金曜日の夜、珍しく、
宿舎で休む。

Date: 2012/02/10


平成24年度予算の成立へ…審議始まる!


今日から、
平成24年度予算案の審議が始まった!

補正予算の審議があり、例年より遅いスタート。

目標の「年度内成立」へ、
一日の余裕もない厳しい日程を、
つくり、こなし、積み重ねていく。



定例の書道教室への参加を断念して、
7:00過ぎには国会に入る。

新聞を読み、
審議日程等、把握・確認する。


8:00過ぎから、
予算委員会の理事による、
続き、8:20からは委員による打ち合わせ会議に出席。

9:00から、予算委員会。
同時並行で、国会対策の役員会。


明日の「復興庁」発足に伴う閣僚等の人事が、
国会の人事にも影響・波及する。

考案と調整、相談と連絡に追われる。


国会内の控室で、
予算委員会の審議を見ながら、聞きながら、
政府・各省との調整、提出予定法案の説明聴取等。


昼食後、
13:00からは、
国会内で、
滋賀県の道路建設促進に関する民主党への要望活動に同席。

特に、国道8号線のバイパスと、
新名神高速道路の抜本的見直し区間の整備と。


「この道路は造らないと『もったいない…』」
と、嘉田知事から。

「・・・・・(駅は?)」


滋賀県のためにも頑張って働きたい。

全国からこうした陳情・要望が絶えないから、
公共事業も過大に膨れ、利権も潜み生まれてきた面も…?

関西の広域連合に、
そうした基幹道路の建設も維持も、
その権限も財源も委譲することを強く求められているが、
国・「広域連合」・県・市町というように
さらに行政の複雑化をもたらさないか?

滋賀県というエリアが、
辺境に追いやられず、関西の中でしっかりと位置付けられるのか?

課題や心配も多い。



夜は、
都内の料理店で懐かしい仲間と会食。

2年前の政権交代直後から、共に、仕事した先輩方と。

困難も問題も多いが、可能性もある。

国土交通省について、海事について、政治について、
語りながら…。




宿舎で休眠。
Date: 2012/02/09


回復と上昇へ


★本日、平成23年度「第四次」補正予算が成立!


災害対策費等の義務的経費等の追加ほか、
高齢者医療や子育て・福祉等の関係経費や
中小企業金融関係経費、地方交付税交付金等、約2.5兆を計上。

補正後の今年度の一般会計は、
107兆5,105億円になる。
四次にわたる補正予算を編成するのは異例…。


今日、日経平均株価は、
昨年10月28日以来、約3ヶ月ぶりに9,000円台を回復。


東日本大震災もあり、
多額の財政出動を行っているが、
これらが、被災地で、また日本各地の現場で、
迅速に、適正に、かつ効果的に執行されるよう、
経済の活性化にもつながるよう、期待している。

行政監視も怠りなく、行ってまいりたい。




8:00議員会館に入る。

民主党「法務部門会議」に出席し、
日本「司法書士」会連合会から政策改善要望を拝聴し、
法務省において検討中の人権委員会設置法案について、
情報を把握する。


国会に入り、
9:00以降、
城島国会対策委員長らと、
明日からの「平成24年度予算審議」に向けた野党との協議、
政府との、党内の調整作業
…等、
「国会対策」に任務にあたる。


11:00には、
政府・各省と連絡会、
12:00からは、
各委員会筆頭理事にご参集頂いての会議。

司会進行を担当する。


予算委員会だけでなく、
法律案を抱える各委員会も、
審議日程についての協議・調整を始め、本格的に動き出す。


午後も、
国会内の控室で、
政府から、
○福島第一原発事故の状況、
○原子力発電所再稼働に向けたストレステスト等の検討状況、
○再生可能エネルギー導入・利用促進に向けた取り組み、
○「原子力規制庁」(仮称)設置に関する法律案等について、
説明を受ける。


17:00にも、
国会対策に関する連絡会を開催し、
「情報」を共有する。

人を動かすためには、
情報と、使命と感動の共有が大事…か?



19:00議員会館自室に入り、執務。

日程の確認、資料の整理等、
自分自身の活動の時間。


20:00過ぎからは、
都内のテニスセンターで、スクールに参加し、汗を流す。

100分間、球を追いかけ、狙って打つ。
なかなか思うように動かず、打てず…。

途中、入る電話やメールにも対応しながら…。



23:00宿舎に帰る。
自作の味噌汁で軽めの夕食。

キーボードに向かったり、読書したり、
1:00まで、種々諸々。

Date: 2012/02/08


雪の下


冷えたり、緩んだり。

体調管理が困難な時期に入ってきた?


何かと、
疲れも、ストレスも、重なる頃?

「生活のリズム」
「気の持ち様」
を整えて考えて過ごしてまいりたい。



9:00前、国会に入り、
18:00過ぎまで、一日、国会対策。


国会対策委員会の役員会から連絡会、
参議院国対との連絡会など。


昼には、
常任・特別委員会の委員長との懇談会も。

▲閣僚のご日程やご答弁の確認(ヒヤヒヤ…?)、
▲政府提出予定の法律案について説明を受け(じっくり!)、
▲各委員会の日程協議状況の確認(ヤキモキ)、
▲各委員会の議員配置の調整(あれこれ)
…等。


15:00からは、
裁判官訴追委員会にも出席。



審議中の第四次補正予算案は、明日8日、成立の見通し。

次は、
いよいよ、
平成24年度予算案の審議へ、
また、並行して、各種法律案の審議へ、
各委員会を本格的に動かしていく段階に入る。


審議日程を決めて進めて、
一日でも早く成立をさせたい政府・与党と、
一分でも長く審議時間を確保し、
日程を一日でも延ばしたい?野党と。

「合意」に向けた条件と妥協とを引き出し合いながら、
日程を何とか決めていこう…と。

「前に進める国会」
「決めるべきを決められる国会」

国民のために機能する、
当たり前の国会をつくるために、引き続き頑張りたい。



妻は、滋賀から大阪へ。

私の代わりに支援団体への挨拶へ。
子どもは習い事のスイミングをお休み…。

多くの方々のご支援と、
スタッフも含めて、
多くのご協力と、そして我慢と辛抱と…?

感謝したい。



夜は、
昨年秋から年末にかけて、「税制改正」に向けて、
共に、勉強し、活動した先輩・仲間との反省慰労会に出席。

鍋囲み、酒を酌み交わしながら、
次の課題を確認し、さらなる奮闘と団結を誓う。


雪解けと、
開花と前進の春へ・・・
Date: 2012/02/07


雨の中だから…?


今日は、
滋賀も、東京も、一日、雨…。

だんだん春に近づいていく?


7:00からは、
JR草津駅西口で駅頭活動。

大脇市議と奥村市議と、
まず、駅周辺のゴミを拾い、
挨拶しながらチラシを配り、マイクを持って演説と。


駅行く方々から、
温かく有難い励ましのお声かけも頂きながら、
反応も確かめながら…。



寸時、草津事務所に寄り、
10:00には、
野洲市内のコミュニティセンターで開催中の
確定申告の税務相談会場を視察見学。

住宅ローン控除を受けられる方々が、
手続きに、相談に、続々と。

税務署の職員の皆様が
慌しく対応に追われていらっしゃった。

税制が、税制改正が、
生活に、正負の小さくない影響を与えることを、
改めて実感する。


また、この時期、
納税者の税務相談のためにも、
各地で奮闘。奔走頂く税理士の皆様方にも、
感謝と敬意を表したい…。


野洲市吉川の製菓店で買い物。
ご支援頂く店長と、久しぶりに語りながら。


大津市日吉台の実家へ。

母と妻と昼食。

この寒い時期、
一人暮らしの母が心配…。

おかげさまで、
何とか元気でいてくれることに、感謝と安堵と。



湖西線に乗り、
京都駅経由、東海道新幹線で上京。


新幹線車内で睡眠補給。
週末の疲れをとる。


16:00国会に入り、
参議院で行われている予算委員会審議を確認しながら、
次の国会日程について、今後の課題について、
…等、協議・整理・確認する。

政府・各省と、連絡・調整もしながら。



夜は、
都内の料理店で先輩方と会食。

これまでの成果と前進を確認し、
不足と未熟を反省し、これからの日程戦略を練りながら…。

様々な利害を有する人と人が、協議・交渉し、
日程を決めて、審議を進めていくことの難しさ、痛感している。

先輩の歩いてこられた歴史や経験に、
知恵やヒントはないか?
貪欲に探し、つかみたい。



雨の中、反省会も…。

前へ、明日へ、一歩ずつ進む。

Date: 2012/02/06


障害者福祉も、郵政も、改善の年!


▼障害者福祉政策も、
いよいよ転換点、改善の時期を迎える!


生まれつき、
生まれてから育つ過程で、
病気や、事故で、
軽重問わず、障害を有する可能性は、誰にもある。


障害の有無に関わらず、
人間として尊重され、地域の一員として、
地域の中で、人々と共に、
生活・労働していける環境と制度をつくる!

昨日から参加したフォーラムで、
仲間の皆様と誓い合う。



8:20には、
守山市洲本町の旧野洲川河川敷のびわこ地球市民の森へ。

宮本守山市長はじめ、地域の皆様と、
お招き頂いた「冬桜」の記念植樹イベントに参加する。

「未来のため、地域のため」と、
大切に冬桜を植え育ててこられた先輩の志を感じる。


草津事務所に入り、
スタッフと、資料整理と日程確認など事務作業。


11:00大津プリンスホテルに入り、
打ち合わせの後、11:20から、
「アメニティフォーラム16」のパネルディスカッションに参加。

「障害者福祉」を巡る、
政府・与党での検討状況、国会での審議予定、
各党のご主張など、
自由民主党や公明党の衆参議員らと共に、2時間、やりとり。

3日間の最終プログラム。

今後、国会で「総合福祉法」(仮称)の審議が予定される中、
与野党議員による討論とあって、
大勢の方々が清聴して下さった。

三障害一体化など、プラス面もあったが、
障害者やそのご家族に過大な負担を課してしまった
「応益負担」の原則など、
問題点が多かった障害者自立支援法。

それを見直し(廃止し)、
権利条約やこれまでの合意や検討内容にも則した、
応能負担の、かつ制度の谷間や空白のない、
財政的な裏付けのある障害者福祉制度を
整備しなければならない!

与野党の問題意識は一致している。

党のメンツや建前を乗り越えて、
協議の末、合意点を見出し、
制度の改善を図るために、国会で成案が得られるように、
私も努力をいたしたい。


終了後、
同ホテル内の喫茶店で懇談。

地域の作業所でご尽力頂いている方々、
難病で苦しまれている方々より、ご要望を受ける。



予定を変更し、湖西を北上、
琵琶湖を渡り、守山市内のサッカー場へ。

二男のサッカー県大会の試合の応援。寸時。

一生懸命、走り、蹴り、守っているようだが、
相手が上回り、残念ながら敗北…。

個人個人の能力と、チームの総合力と。



再び大津市内へ。

琵琶湖ホテルで開催された
平成24年度滋賀県西部地区郵便局長会の総会懇親会に出席。

郵政改革の法案成立へ、
強く、強く、熱いご要望を拝聴する。

同時に、
地域を、人をよく知る局長の皆様から、
地域の社会インフラである
郵便ネットワークの維持発展に向けた意見交換。


万歳三唱で散会。


終了後、
お土産のアイスクリームを買って帰宅。

昨日は妻の誕生日!
ケーキで、家族で、「おめでとう!」

ロウソクは、なぜか5本?


充電。
Date: 2012/02/05


心の栄養、タップリ!


○琵琶湖を眺めながら、熱き同志との対談、
○「アール・ブリュット展」の鑑賞、
○渾身の「民主党」滋賀県連の定期大会、
○雪深き余呉での語らい

…等、
今日も、地元・滋賀県で、心を揺さぶられた。



朝は10:00
大津プリンスホテルのロビーの喫茶店で対談。

守山青年会議所(守山JC)の西本理事長のご発案と呼びかけで、
草津JCの山田理事長、栗東JCの加藤理事長、
野洲JCの奥野理事長と、
トークライブ!


琵琶湖を眺めながら、約1時間、熱く語り合う。

政治について、民主党政権について、
マニフェストについて、報道との関係について
…等、
同志同世代の希望や危機意識など「感覚を共有」する。


「もっといろいろなこと知りたい!」

西本理事長の貪欲で前向きなお考えにも、
4理事長のお人柄にも、とても刺激を受けた。


今後もつながり合うことも確認する。


同ホテルでは、
昨日から、
恒例の「アメニティフォーラム16」が開催中。

『アール・ブリュット展』の作品展示を
ご案内とご説明を受けながら鑑賞する。

ピュアな感性に、
その表現に、技巧に、
また、こうした才能や作品を見出し広めるご努力に感動した。



野洲へ移動。


野洲文化小劇場に入る。

スタッフと準備の後、
13:30から、
民主党滋賀県総支部連合会の
第15回(2012年度)定期大会に臨む。


私は、今回、「大会実行委員長」!

県内各地から党員・サポーターの皆様が、
民主党本部からは、樽床伸二幹事長代行が、
滋賀県から嘉田由紀子知事はじめ、
県内市町の首長の皆様、各団体の代表者の方々など、
会場を埋めた300名以上の参加者で盛大に開催。

来賓のご挨拶と、
経過報告と決算、
活動方針と予算を採択。


わが国にとっても、
わが党にとっても、試練と正念場の今年。

そして、来年、任期満了となる国政選挙に向けて、
しっかりと団結・奮闘すること、
結果を出していくこと、誓い合う。

常在戦場を肝に銘じながら、
「ガンバロー」三唱で締める。


その後、
懇談会、記者会見を経て、無事、終了。


16:45野洲を出発。

北上し、
豪雪の中、余呉の研修施設へ到着。

恒例の研修会に参加し、
仲間の皆様と、イノシシ鍋囲み、語る。

先輩お二人が、昨年、市議会議員を勇退…。
「次」を担う、「次」をつくる挑戦へ…。


19:00中座し、
再び大津へ移動。

大津プリンスホテルで開催中の
「アメニティフォーラム16」の交流懇親会に参加。

全国から参集された方々と交歓。

挨拶後、
ホテルのバーで、琵琶湖を眺めながら小休憩後、
22:00から約1時間、
同ホテル内でフォーラムの研修セッションに参加する。

障害者福祉政策について、
多くの問題点のあった障害者自立支援法から、
政権交代を経て、累次の検討を重ねて、
「骨格提言」がまとめられ、
いよいよ「総合福祉法」(仮称)の制定へ。

その経過と論点が整理され、報告される。


深夜のセッションにも関わらず、大勢の聴講者。

23:00過ぎ、
自宅に戻り、
妻と、反省会と共に休養充電。

Date: 2012/02/04


節分に、良いこと?


今日は節分!

今年は『本厄』の年につき、
地元・草津市の立木神社で、
「豆をまく役割」もあったが、今日は、国会で仕事…。


大寒波による豪雪で、
苦境にある地域や人々、多く…。

雪崩による被害も、交通への影響も…。

自然の中で、
自然と向き合いながら、
自然の恩恵も受けながら、
その厳しさも受け感じながら、人と生きていく。


災厄を受けぬよう、祈る。
災厄を乗り越えるよう、誓う。


今日、予算委員会での討論・採決、
本会議での討論・採決を経て、
【第四次補正予算案】が、
地方交付税に関する関連法案も含めて、衆議院を通過!

まだまだ一合目にも至っていない感じだが、
1つ、仕事を終えたことは事実。


いよいよ週明け9日からは、
「平成24年度予算案」の審議に入る。

「年度内成立」という至上命題を達成するため、
限られた日程の中、また次の努力。

怠りなく、
積み重ねてまいりたい。


予算委員会や本会議に出席しながら、
その前後に、合間に、役員会や連絡会、
政府・各省からの政策説明等。


午後は、
総務省、厚生労働省、経済産業省、
国土交通省、外務省、文部科学省、
公正取引委員会、農林水産省の担当部局から、
政権交代後のマニフェスト項目はじめ、
各種施策の取り組み状況、進捗状況について、説明を受ける。


不足も、未熟も、変更もあるが、
マニフェスト・約束通り、実行・実現出来ている政策も多く。
自信と確信を持って、進んでまいりたい。


地元・滋賀県の
国道1号線・8号線のバイパス事業の進め方について、
省エネなど環境に配慮したバラ栽培への支援策について…等も。



帰路、
東京駅に隣接する百貨店で、
妻へのクリスマス&誕生日のプレゼントを購入。

一人で買い物をするのは苦手だが(><)、
日頃の感謝の気持ちを込めて、驚き喜ぶ顔を想像して…。


20:00東京駅から東海道新幹線に乗り、
京都駅経由で帰滋。

途中、名古屋から京都は、雪の影響で遅れる。
23:30滋賀県草津市の自宅に帰着。


ただいま…
おめでとう!
ありがとう。

Date: 2012/02/03


前進あるのみ!


沖縄防衛局の局長による
宜野湾市長選挙前の「講話」が大きな問題に…。

多くの米軍基地を抱える沖縄の人々のご苦悩や、
沖縄県という地の、防衛省の出先機関の責任者としての
ご苦労にも思いをいたしたい…。



現時点、報告されているように、
公務員としての、
中立性や公正性にも十分留意されての行動だったと信じたい。

ただ、残念ながら、
今回の行動は、防衛局長としての職務を越えた、
多くの人に疑念や誤解を抱かれてしまうものだったと
断ぜざるを得ず…。

旧政権時代からの因習も含めて、徹底した調査を行い、
幹部の意識や、組織の体質・対応を改善していく必要がある。

同時に、
◇近隣諸国の状況を鑑みて、如何に国を守っていくのか?
◇同盟国である米国との、
 深化した新しい関係を如何に構築するのか?
◇沖縄県の、沖縄県民の、
 米軍基地による負担を如何に軽減していくのか?
より緊急性ある現実的な問題への対応について、
しっかりと議論・構築する必要がある。


何となく知識をひけらかし、
相手を貶めるかのような国会質問だけをやっている場合ではない。



朝は、6:00から書道。
久しぶり。今年の書き初め!
長谷川先生父子よりご指導頂きながら、先輩方と書する。



8:00から19:00まで、国会。

今日も一日、
予算委員会の審議状況を見守りながら、
「国会対策」の任にあたる。


国会を動かすべく、人を動かすために、
役員会・連絡会を通じた情報の共有、
野党との協議・交渉、
政府・各省や各委員会との調整…等。


審議中の第四次補正予算については、
何とか質疑終局までこぎつけ、
明日3日の採決(衆議院通過)まで、合意!
したが、…その後、

「総理も入れろ!」
「テレビ中継もやれ!」
「本会議の時間を遅らせろ!」
「集中審議」の日程等を巡り、夜まで、あれこれ…。


?、?、?
メンツも?建前も?

野党間の?、政党内の?、
この分かり難い関係も、駆け引きも…。

現実もあるので、
きれいごとだけを言うつもりはないが、
この立場、二年目になるが、
自身、なかなか理解できず、まだ説明もつかない…。

多くの方のご努力とご理解で、
何とか収まる…?収まらない…?

前に進めば、それでいい。

一つひとつ、
決めて、進めて、
乗り越えていくしかない。


夜は、
昨年、共に過ごし、苦労した先輩・仲間との懇親会に出席。
政治について、国会について、
民主党政権について、じっくり語り、帰る。


しんしんと降り積る雪が心配…。
Date: 2012/02/02


2月は国会の正念場!


今日から2月!

寒く、冷たく、雪多き冬。
各地で、人命と家屋の被害も、交通のマヒも…。

仮設住宅、学校、職場など、
東北の被災地の方々の生活も気になる…。

国政の責任を果たしたい。


今日から、
衆議院では、予算委員会で、
「平成23年度第四次補正予算」の審議が始まった。

>原発事故対応含めた復興も、
>円高対策やデフレ脱却など経済の活性化も、
>財政含めた社会保障のつくり直しも、
待ったなし!

建設的な議論を通じて、
同志の協力を得ながら、合意形成を目指し、
ここも、国政の責任を果たしてまいりたい。



8:00から、
予算委員会の理事・委員との打ち合わせ。
出席対応、答弁対応等、与党として、政府と万全を期す。


9:00からは、
国会内の控室で、
テレビ中継も行われた予算委員会の質疑応答を視聴しながら、
野党との協議状況を確認しながら、
政府・各省と調整しながら、
法案や政策について説明も受ける。

すべて、同時進行!


観光庁からは、
見直しに向けて現在検討中の
「観光立国推進基本計画」について、説明を受け、議論する。

新成長戦略の柱の一つである「観光」。

四季を有し、特有の自然と、歴史と文化を持ち、
世界に誇る発展を遂げてきた日本。
外国からの訪日も、どんどん促したい。

日本人旅行客の海外への旅行も、国内の旅行も、
さらなる活性化を促進する。

それに伴う新たな観光圏の創造、
産業の発展、人材の育成…など、
まだまだ成長の余地は大きく、広く、「夢」も広がる!



11:00からは、
政府・各省の国会連絡室の担当者との打ち合わせ、
12:00からは、
衆議院の各委員会での審議日程を実質的に動かす
「筆頭理事」の皆様との合同国会対策会議。


予算委員会での予算審議と並行前後して、
いよいよ法案審議に向けた準備・協議・交渉が始まる。


「ねじれ」と、
正直、与党としての「不慣れ」の中、
人を動かしながら、
国会日程の全体を動かしていくことの難しさを感じながら…。



午後も、引き続き、
国会内で、予算委員会の審議を視聴しながら、国会対策。

途中、先般当選された
「こし直美大津市長」が表敬訪問して下さった!
若く明るい市長の誕生と来訪に、元気をもらう。


続き、
国会内で、
新名神高速道路の建設促進についての
滋賀県・三重県の陳情・要望活動に同席。
嘉田由紀子知事らと、民主党の鈴木幹事長代理に対して。


19:00過ぎ、
今日の予算審議の無事終了と、
明日の審議の課題を確認して国会を出る。

結局、今日は終日、国会内に居て、
議員会館の自室には入れず…。
会期中は、こんな日も多く…。



20:00過ぎからは、大切な自分の時間。
都内の施設で、テニス!

100分間、スクールで、
コーチの指導と励ましを受けながら、
走り、ラケットを振り、ボールを打ち、汗を流す…。

日頃の運動不足を痛感しながら、
気持ち良く?ストレスを発散する。

「テニス、上手くなりたい!」と、
最近、また強く思うようになった。


終了後、
帰路、一人、食堂で夕食をとり、
宿舎に帰宅。

妻は、地元で、
私の代わりに、
会合に出席してくれている。
緊張して挨拶や応対をしてくれたらしい…。

地元も、東京も、
スタッフは、一生懸命、支え、助けてくれている。

感謝しながら、
一日の自分を省みながら、
課題を整理し、
読書し、布団に潜り、眠る。

Date: 2012/02/01

 

 

Copyright (C) 2004 Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.
mail
ページの先頭へ