2025年
07月
01日
令和7年(2025年)7月1日(火曜日)
7月1日はびわ湖の日。今年のびわ湖を美しくする運動は国スポ・障スポおもてなし一斉清掃として実施。 第75回社会を明るくする運動にあたり、内閣総理大臣メッセージを伝達いただきました。 滋賀県を舞台とした …
2025年
06月
30日
令和7年(2025年)6月30日(月曜日)
伝教大師最澄1200年魅力交流委員会総会にて万博での魅力発信や委員会の今後について意見交換しました。 金杉駐中華人民共和国日本国特命全権大使に来県いただき、中国との友好交流について懇談しました。
2025年
06月
28日
令和7年(2025年)6月28日(土曜日)
第23回生態学琵琶湖賞授賞式。水環境保全に資する研究を進められた土井氏に受賞のお祝いを申し上げる。 全国滋賀県人会連合会総会において挨拶。今年は18年ぶりに全国滋賀県人会全国大会が開催されます! 第1 …
2025年
06月
25日
令和7年(2025年)6月25日(水曜日)
滋賀・京都間の新しい国道1号バイパス建設促進期成同盟会において、建設促進に関する要望を国に提出。 国スポ・障スポ晴天祈願企画としてSNSキャンペーンを実施中です。私も早速てるてる坊主をつくりました!
2025年
06月
21日
令和7年(2025年)6月21日(土曜日)
ブラジル連邦共和国の万博ナショナルデー。ブラジル・RS州と姉妹交流のある本県も式典等に参加しました。 今年は外交関係樹立130年の日本ブラジル友好交流年。滋賀県もRS州との交流を深化させていきます! …
6月県議会定例会議閉会日。議員の皆様には、本会議にあたり活発なご議論・ご審議をいただきました。 県が新たに導入するトイレカーを県庁にて展示。平時から、訓練やイベントなどでも活用してまいります。