2022年
05月
29日
令和4年(2022年)5月29日(日曜日)
朝から強い日差しが降り注ぐ季節外れの暑さとなった本日、関蝉丸神社下社で開かれた関蝉丸芸能祭に出席。 第八回目となる芸能祭ですが、創建1200年を迎える今年で終幕となります。私もコロナで中止となった6回 …
2022年
05月
27日
令和4年(2022年)5月27日(金曜日)
本日は滋賀県議会5月臨時会議の開催日。提出した補正予算案に関して村上議員、河井議員、節木議員の3名が質問に立たれました。新型コロナウイルス感染症対応や燃料・物価・原材料高騰に対する各種支援事業等に関す …
2022年
05月
21日
令和4年(2022年)5月21日(土曜日)
本日は午後から、太郎坊宮にて「近江の聖徳太子魅力発信事業オープニングセレモニー」に出席。 滋賀県は、東近江地域を中心に太子創建といわれる社寺が点在し、まさに「日本で一番、聖徳太子文化の濃い地域」です。 …
2022年
05月
18日
令和4年(2022年)5月18日(水曜日)
令和5年度に向けた国の施策および予算に関する提案・要望3日目。 午前中、国土交通省藤井審議官にお会いする。 鉄道の活性化・再生に向けた仕組みの創設、近江鉄道線の活性化に向けた取組支援について提案・要望 …
2022年
05月
17日
令和4年(2022年)5月17日(火曜日)
令和5年度に向けた国の施策および予算に関する提案・要望2日目。 午前中、鰐淵文部科学大臣政務官、都倉文化庁長官、深澤厚生労働大臣政務官にお会いし、インクルーシブ教育システムの構築、彦根城世界遺産登録に …
2022年
05月
16日
令和4年(2022年)5月16日(月曜日)
本日から3日間、令和5年度に向けた国の政策および予算に対する提案・要望等のため上京。 午前中、都道府県会館にて全国知事会運動部会に参加。 次世代育成支援対策PTリーダーとして、こども家庭庁設置やこども …
2022年
05月
15日
令和4年(2022年)5月15日(日曜日)
本日は、令和4年自由民主党滋賀県支部連合会定例大会に出席。 日頃の県政の推進に対するご理解とご協力に感謝申し上げるとともに、新型コロナウイルス対策についての更なるご支援や、これまで進めて …
2022年
05月
14日
令和4年(2022年)5月14日(土曜日)
午前中、信楽高原鐡道列車事故慰霊碑に献花をさせていただく。平成3年5月14日の列車事故から31年の歳月が経ちましたが、県民にとって忘れることのできない大惨事です。当時、私は都内で大学生活を送っておりま …
2022年
05月
13日
令和4年(2022年)5月13日(金曜日)
本日は午前中、ピアザ淡海にて春の叙勲および褒章伝達式をとり行う。 地方自治や医療、福祉、消防など、永年それぞれの分野でご活躍いただいた34名の方に伝達をさせていただきました。   …
午前中、全国植樹祭しが2022に向けて会場下見を実施。 6月5日(日)に甲賀市鹿深夢の森で全国からお越しになる皆様をお出迎えするための最終準備を、関係者一同、鋭意取り組んでおります。 本日はあいにくの …