2022年
04月
22日
令和4年(2022年)4月22日(金曜日)
午前中、近江八幡市にて、滋賀県立安土城考古博物館開館30周年記念式典に出席。 本館は、昭和45年に開設された「近江風土記の丘資料館」を前身に、平成4年度に開館。特別城跡安土城跡をはじめとする歴史・考古 …
2022年
04月
19日
令和4年(2022年)4月19日(火曜日)
午前中、赤十字奉仕団委員長会議・研修会に出席。 日本赤十字社滋賀県支部の支部長として、ご挨拶と日頃のお礼を述べさせていただきました。 2年余りに及ぶコロナ禍や、不安定な国際情勢の中、「人間のいのちと健 …
2022年
04月
18日
令和4年(2022年)4月18日(月曜日)
午前中は、定例の記者会見を開催。 6月5日に開催される「第72回全国植樹祭」について、天皇陛下がオンラインで御臨席されることなどを発表しました。御来県が叶わないことは非常に残念ですが、オンラインで歓迎 …
2022年
04月
14日
令和4年(2022年)4月14日(金曜日)
昨日に引き続き、東京にて公務。 省庁関係者をはじめ、様々な方と面談しました。 午後、滋賀県東京本部にて日本湖南人会会長の段躍中さんと面談。 段さんは、ジャーナリストとして活動される傍ら、 …
2022年
04月
13日
令和4年(2022年)4月13日(水曜日)
本日は朝から上京。 午前中、細田衆議院議長と面会。 令和4年6月5日(日)に滋賀県で開催する「第72回全国植樹祭」について、ご説明しました。 天皇皇后両陛下は本大会にオンラインでご臨席されることとなっ …
2022年
04月
12日
令和4年(2022年)4月12日(火曜日)
午前中は、定例の記者会見を開催。 県政150周年ロゴマーク・キャッチフレーズの決定、琵琶湖の漁獲情報報告アプリ「湖(うみ)レコ」の運用開始などについてお話しました。 午後か …
2022年
04月
11日
令和4年(2022年)4月11日(月曜日)
午後から、滋賀県立農業大学校の入学・入校式に出席。 今年度は、養成科入学生24名、就農科入校生15名の計39名の皆さんが入学・入校されました。 コロナ禍やウクライナ情勢の中、食料が身近なところでつくら …
2022年
04月
09日
令和4年(2022年)4月9日(土曜日)
第12期滋賀県地球温暖化防止活動推進員委嘱式へ出席。 今年度から2年間、地球温暖化防止活動推進員として活動していただく117名の皆さんに委嘱状を交付いたしました。 地球温暖 …
2022年
04月
08日
令和4年(2022年)4月8日(金曜日)
午前中は、滋賀県警察職員任命式・警察学校入校式に出席。 県民の暮らしの安全・安心を守るという若い皆さんの尊い志に深く敬意を表するとともに、本日の決意と情熱を忘れずに、力強い正義感に満ちた警察職員に成長 …
朝から、県政経営会議にWEBで出席。次期行政経営方針の策定について議論しました。 その後、滋賀県議会定例会招集会議に出席。議長に岩佐弘明議員が、副議長に清水鉄次議員が選出されました。 私 …