2022年
05月
10日
令和4年(2022年)5月10日(火曜日)
県政経営会議にオンラインで出席。 第3期滋賀県スポーツ推進計画(骨子案)および施策構築の進め方について協議を行いました。 また、令和3年度会計の整理・精算の期限である今月末 …
2022年
05月
04日
令和4年(2022年)5月4日(水曜日)
本日は「みどりの日」。 高島市朽木麻生の森林公園「くつきの森」で、「やまの健康」の取組を視察しました。 午前中は、「くつきの森」の皆さんと行者山を登山。 新緑の山は、ヤマツツジやタニウツ …
2022年
04月
26日
令和4年(2022年)4月26日(火曜日)
朝から、県政経営会議にWEBで出席。次期行政経営方針の策定について議論しました。 その後、滋賀県議会定例会招集会議に出席。議長に岩佐弘明議員が、副議長に清水鉄次議員が選出されました。 私 …
2022年
04月
22日
令和4年(2022年)4月22日(金曜日)
午前中、近江八幡市にて、滋賀県立安土城考古博物館開館30周年記念式典に出席。 本館は、昭和45年に開設された「近江風土記の丘資料館」を前身に、平成4年度に開館。特別城跡安土城跡をはじめとする歴史・考古 …
2022年
04月
19日
令和4年(2022年)4月19日(火曜日)
午前中、赤十字奉仕団委員長会議・研修会に出席。 日本赤十字社滋賀県支部の支部長として、ご挨拶と日頃のお礼を述べさせていただきました。 2年余りに及ぶコロナ禍や、不安定な国際情勢の中、「人間のいのちと健 …
2022年
04月
18日
令和4年(2022年)4月18日(月曜日)
午前中は、定例の記者会見を開催。 6月5日に開催される「第72回全国植樹祭」について、天皇陛下がオンラインで御臨席されることなどを発表しました。御来県が叶わないことは非常に残念ですが、オンラインで歓迎 …
2022年
04月
14日
令和4年(2022年)4月14日(金曜日)
昨日に引き続き、東京にて公務。 省庁関係者をはじめ、様々な方と面談しました。 午後、滋賀県東京本部にて日本湖南人会会長の段躍中さんと面談。 段さんは、ジャーナリストとして活動される傍ら、 …
2022年
04月
13日
令和4年(2022年)4月13日(水曜日)
本日は朝から上京。 午前中、細田衆議院議長と面会。 令和4年6月5日(日)に滋賀県で開催する「第72回全国植樹祭」について、ご説明しました。 天皇皇后両陛下は本大会にオンラインでご臨席されることとなっ …
2022年
04月
12日
令和4年(2022年)4月12日(火曜日)
午前中は、定例の記者会見を開催。 県政150周年ロゴマーク・キャッチフレーズの決定、琵琶湖の漁獲情報報告アプリ「湖(うみ)レコ」の運用開始などについてお話しました。 午後か …
午前中は、「さぼてんのはな」の皆様と意見交換。 流産や死産、新生児死等を経験されたご家族の支援に取り組まれており、当事者の思いやご意見をお聞かせいただきました。つらさを抱えておられる方にとって、「さぼ …