HOME > 活動日記一覧

活動日記

活動日記一覧

2014年

04月

10日

無心になり…

朝、6:00過ぎから、宿舎内和室での「書道教室」から。 久しぶりに静かに無になり書する時間。 午前中は、「国対」「議運」など、国会日程調整に関する任務を遂行。 他、所属する「『水』制度改革議員連盟」総 …

詳しくはこちら

2014年

04月

09日

「これから」をつくり担う責任…

『STAP細胞』はあるのか?ないのか? 小保方さんの会見に注目が集まる。 今日も一日、東京・国会で活動。 朝は、所属する政策懇話会で朝食を頂きながら情報交換。 9:00からは、委員として所属する国土交 …

詳しくはこちら

2014年

04月

08日

満開の桜

一日、東京・国会で活動。 周辺のサクラも満開?!癒され、励まされる。 今年も咲いてくれてありがとう。 今年も、生きて、満開の桜を観られたことに感謝。 理事間・政党間の調整・協議など、 午前の議院運営委 …

詳しくはこちら

2014年

04月

07日

爽やかに元気よく!

朝、JR栗東駅東口で駅立ちから活動開始! 天気は快晴、風も爽やか!元気よく! 栗東市にご在住で通勤される大学庭球部の先輩に偶然出会い、お声かけ頂き、感激! 草津事務所に入り、掃除とミーティングと。 諸 …

詳しくはこちら

2014年

04月

06日

リフレッシュ!

午前は、 近江八幡市内の事務所スタジオにて、写真撮影。 家族とスタッフと一緒に。楽しく。 笑顔で、引き締めて、時に凛々しく? 「近江牛」の昼食を頂いた後、 午後は、近江八幡市内を散策。ヘッドスパでリフ …

詳しくはこちら

2014年

04月

05日

1つの節目…「次へ」「前へ!共に…」

午前は、 民主党滋賀県第3区総支部の定期大会、 午後は、 後援会の臨時総会。 間、昼には、 ダイキン工業滋賀製作所内でOB会の皆様の会合にも出席、 14:00には、地域医師会の皆様、行政関係者の皆様な …

詳しくはこちら

2014年

04月

04日

三歩進んで、二歩下がる!そしてまた一歩!

午前、委員長代理を拝命している民主党「国会対策」委員会の会議、 理事を務める「議院運営委員会」の協議などに奔走。 次週の本会議日程も含めて話し、決める。 午後、13:00から、衆議院本会議に臨む。 夕 …

詳しくはこちら

2014年

04月

03日

雨の東京…

朝、滋賀から上京する。 東京は、一日、雨だった。満開のサクラも泣いている…。 本会議なく、議院運営委員会の理事会等もなく。じっくり政策研究の日。 午前中は、 国土交通省の「都市」「交通」を担当する職員 …

詳しくはこちら

2014年

04月

02日

「経済産業委員会」にて質問!

午前中、衆議院「経済産業委員会」で質問。久しぶりの質問の機会、うれしく! 中心市街地活性化法改正案について、茂木大臣らに問う。 平成18年の法改正時にも質問に立っている。感慨深い…。いろいろな意味で、 …

詳しくはこちら

2014年

04月

01日

今日から新年度!

今日から新年度! 新しい職場になった人、 新しい挑戦する人、 新しい学校へ行く人、…など。 共に新たな気持ちで臨んでまいりたい。 本日、消費税率が5%から8%に引き上げられた。 少子高齢化と財政悪化の …

詳しくはこちら

すべての一覧を見る

テーマ別活動日記

Copyright 2013 © Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.